いつもいいね!ありがとうございます!ブログ更新の励みになります
「ブラウンファーム」トレイン積み込み数
「ブラウンファーム」イベント一覧
【ブラウンファーム】限定デコ一覧⑥
【ブラウンファーム】ブラウンファームの遊び方
【ブラウンファーム】釣り島 攻略
【ブラウンファーム】ちびブラウン一覧(検索機能あり)
みんなdeチャージイベント
開催期間 2021年9月17日~9月27日(月)10:59
MEMO
9月17日~9月21日 トラック配達コイン2倍
9月24日~9月28日 トラック配達経験値2倍
9月24日~9月28日 トラック配達経験値2倍
イベントのすすめ方
農場にいるおじさんからイベントに参加できます。チャージする指定の
生産品を作って持って行きます。

今回の、チャージする生産品は「ドーナツ」です。
「ベーカリー」でレベル22から作る事が出来ます。
目標数の20,000,000個に達すると、1個以上チャージした参加者全員に
コンプリート報酬のデコアイテム「※アイテム名不明」がもらえます。
(イベント終了後にメールボックスに配布されます)
目標数に達するように、全員で協力してチャージしましょう!

また、チャージした数でも累計報酬がもらえます。(詳細は下記)
チャージした数でランキングに入るとルームのデコアイテムが
もらえます。(詳細は下記)
ランキングは同数チャージの場合、早く達成した順で順位が決まります。
例えば80個チャージした人が100人いた場合、最初に80個に達した
方が1位だとしたら100人目の人は100位になります。
もしランキング入りを狙うなら、なるべく早くに多くチャージ
した方が有利です。
方が1位だとしたら100人目の人は100位になります。
もしランキング入りを狙うなら、なるべく早くに多くチャージ
した方が有利です。
今回のチャージする品物「ドーナツ」をひとつ作るのに45分。全報酬がもらえる数
100個作るのに75時間。約3日と2時間半かかります。
ファックス注文で、マスタリーの注文をこなして、お店のレベルをMAXに
しておくと、作る時間が10%短くなります。
![]() |
![]() |
必要な材料は小麦2・バター1・砂糖1です。
チャージする生産品の集め方
●売店で購入する
売店で探すほか、おじさんの売店も見てみる
●生産品を作る
ショップ「ベーカリー」で作る。長時間ログイン出来ない時は生産ロットを
増やしておくと時間の無駄がないですね。
●ルーレットの景品にないか探す

●ちびブラウンを放しておく

「ドーナツ」を出すちびブラウンを持っていたら農場に放しておくといいですね
こちらで「ドーナツ」を出すちびブラウンを検索できます
【ブラウンファーム】ちびブラウン一覧
こちらで「ドーナツ」を出すちびブラウンを検索できます
【ブラウンファーム】ちびブラウン一覧
●探検家ブラウンに依頼する
農場にいる探検家ブラウンにお願いすると、指定したものを持ってきてくれ
買い取る事ができます。
■ダイヤ20個で1日間 1時間毎に依頼できる
■ダイヤ80個で1日間 20分毎に依頼できる
探検家が持ってきた数が気に入らなかったら断る事ができます。断ってもまた
1分後に依頼する事が出来ます。
探検家ブラウンは最初の1回はお試し無料で使えます。
※探検家ブラウンアイテム数アップのキャンペーン中がお得です
イベントの報酬
●チャージした数でもらえる累計報酬
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●ランキング報酬
ランキングに入ると4000位以内で「ドーナツショーケース」がもらえます。
農場中央のルーム内に設置するとルーム内でもドーナツが入手できます。
(イベント終了後にメールボックスに届きます)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定デコアイテム詳細
累計報酬のデコアイテムは100個チャージでもらえます。コンプリート報酬は
目標数に達すると参加者全員にもらえます。
![]() |
※アイテム名不明
(コンプリート報酬) |
![]() |
ブラウンのマウンテンバイク
(累計報酬100個チャージで入手) |
イベントで不明な点がありましたら遠慮なくコメント欄に質問してください。
結果発表
イベント終了後に記載します
ひまわりさん、チャージの報酬のドーナツのショーケースのことについて質問です。このショーケースをゲットした後のことです。ルームに入り規定の時間が経てばドーナツを必ずゲット出来るのですか?それとも散歩してるチビみたいに、たまにドーナツをくれるのですか?
今回も4000以内には入れないです。ドーナツをくれるチビは6人居るのでまったりやってます。
ショーケースは「エビチリの銅」と「クレープの銅」を持ってます。エビチリは24時間、クレープは11時間経つとそれぞれエビチリとクレープを入手できる様になります。かなり時間はかかりますが生産品を作っているイメージ。時間が来て入手出来る様になると、ちゃんと家の屋根にエビチリかクレープ(どちらかひとつ)の吹き出しが出てお知らせしてくれるので農場にいてもわかる様になってます。
ショーケースの金銀銅の違いが分からずモヤモヤしてるのですが、せいぜい頑張っても銅しかゲットできそうにありません。今回も探偵使って終わらせました。4000位入れたらラッキーかな。
ひまわりさん回答ありがとうございました。所要時間がわかり確実に生産品を得られるんですね。チビが出してくれない物がショーケースに出てくれたらやる気がおきるのですが。
今朝は凡ミスをして土地拡張をやらかしました。ダイヤがごっそり減りました。笑。次のイベントにシークレットミッションが来ない事を祈るのみです。早く土地拡張終わらせたいです。
ああ~ダイヤ勿体なかったですね。私も何度もやらかしたので気持ちはよくわかります。
シークレットミッションいつでしょうね。チャージイベントがやたら期間長いので、もしかしてイベント被るかなとか考えてます。
こんにちは
こちらで勉強させて貰って、4000位内に初挑戦しました
今まではまるで無理だと思って、ランキング目指して無かったのですが、今回ドーナツケース初ゲット出来ました(^^)
以前、マスタートロフィーの件も教えていただいた方法(トラック注文すべて流してみる)にしたら、なるほど青注文書が来るから、早くクリアできるし、トロフィーも集まり出しました。 攻略法ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
すごい!ドーナツのショーケースゲットおめでとうございます!
今回期間が長かったので途中でダレてしまって全然でした。長い間疲れたでしょう~お疲れさまでした。
マスタリーも順調で良かったです。生産時間も短縮されるし、「チャレンジ」のミッションクリアでダイヤもゲットできるし良い事ばかりですよ。お互い頑張りましょう!!